HOME >>032 ┗ファシリテーター養成講座 >>研修の紹介:ファシリテーター養成講座

2006年03月18日

研修の紹介:ファシリテーター養成講座

「ファシリテーター養成講座」の内容をご紹介します。

私たちの組織は、1993年から住民参加での計画づくり・実施・評価の支援を行っています。
支援のなかでは、
住民の意見を引き出し、一緒に活動していくための「ファシリテーター能力」がとても大事です。
この十数年間、理論を学び、現場で実践しながら、
ノウハウの蓄積やツールの開発をしてきました。
その理論、ノウハウやツールをいーっぱい詰め込んだのがこの研修会です。
研修会では、机上の空論を語るのではなく、
実際に私たちが地域やいろいろな会議で使っている
明日から使えるノウハウや手法をいっぱい学習・体験していただきます。

「会議がいつも進まない」「住民参加が必要だけどどうしたらいいの?」など
お悩みの方は、ぜひご参加ください。

◆プログラム◆
 この研修会では、5つのレクチャーと6つの演習で
 ファシリテーターに必要な理論、技術を身につけてもらえる内容になっています。

 ・演習1:WIFYの体験と自己紹介の司会
 ・レクチャー1:住民参加
 ・レクチャー2:ファシリテーター
 ・演習2:参加者同士の「思い」を共有する方法
 ・演習3:「思い」を整理して問題を抽出する方法
 ・レクチャー3:目指す姿を文章化する方法
 ・演習4:優先順位をつける方法
 ・レクチャー4:プログラムマネジメント
 ・演習5:アイデアを具体化する方法
 ・レクチャー5:プレゼンテーション
 ・演習6:プレゼンテーションの企画書&資料作成&プレゼンテーション実習
 ・演習7:参加者から意見を引き出す司会の方法

◆ 参加者の感想 ◆
  参加者の方からの感想の一部をご紹介します。
・演習をすることで自ら体験できたことで理解がしやすかった。
・すぐ実践できる内容だったのがよかった。
楽しく話を展開するコツを1つ得られた。
場のなごみ雰囲気の作り方がわかった。
・同じ目的を持って参加している人たちと、一緒に学ぶことで、 
 自分自身がエンパワメントされた気持ちになりました。

いちばん近い日程としては、
5月27-28日大阪会場です。
その他の日程は、2006年研修会日程でご確認ください。

お申し込み&お問い合わせは、NPO法人ウェルビーイング
お電話(092)771−5712、E-mail : iwai@well-being.or.jp まで。

投稿者 wellbe : 2006年03月18日 11:36

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.well-being.or.jp/weblog/mt-tb.cgi/8

コメント

このページへのご意見、ご感想、ご要望などコメントをお願い致します。




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)




Copyright (C) 2005 ec-blog.com. All Rights Reserved.