« ヘルプロぐるぐる第3回:北広島 | メイン | ヘルスプロモーターへの道:人前で話す1 »

なぜかテーマはマラソンです。

こんにちは。いわいです。

今日のテーマは マラソンです。
なぜ マラソンか?
単に私が最近はまっているからです(笑)
正確にはマラソン自体よりもマラソン大会かもしれません。

今年は氷川町の梨マラソン、福岡シティマラソン、篠栗森林マラソンを走りました。
あまり練習熱心でない私は、フルマラソンは無理なので、ハーフマラソンや10kmを走っています。
福岡シティマラソンは最終関門(公道を使っているのでタイム制限があります)でひっかかってしまいましたが、篠栗森林マラソンは、参加者が少なかったためなんと!入賞してしまいました

↓ 副賞の「国産木材を使用した時計」です。

200611121212000.jpg

私がマラソン大会に行く理由としては、
・沿道から地元の人、子ども、消防団のおじちゃんたちからの応援で頑張って走れること
・参加者同士で「あともう少し頑張って」とか声をかけあい一緒に頑張れること
・小さな町の大会だったら地域総出で作りあげている雰囲気に惹かれていること
・マラソン大会会場でバザーをやっていたりする非日常的なお祭りっぽさに惹かれていること
などいろいろあります。
私にとってマラソン大会は、いろいろな町に出かけて楽しめる「大人の遠足」という感じです。

マラソン大会には、子どもからお年寄りまでいろいろな年齢層の人が集まり、世の中にはこんなにマラソン好きの人がいるのかというくらい人が集まります。大会の規模によって参加人数は様々ですが、小さな大会でも数百人の人が参加しています。参加者の内訳は、家族連れ、ランニングサークルのような一団なども多いのですが、私が意外だったのが、 中高年の男性が結構多いことでした。それもお一人で来られる方も多いようです。
彼等も仕事とは離れて、走ること、非日常的な雰囲気、人との交流を楽しんだりしているのでしょうか?

私の家の近所には、県立の大きな公園があります。夏場はウォーキング、ランニング、ラジオ体操など多くの人が集っています。しかし、今朝走りに行くと、夏場と比べて人がものすご〜く少なかったです。夏場は高齢者、女性が多かったのですが、今朝は中年の男性が走っている割合が意外と高かかったです。
「きっとこの中にもマラソン大会にエントリーしている人がいるのでは?」と思いながら、今朝はプラプラ走ってきました。

地域での健康づくりは、ウォーキングに取り組むケースが多いのですが、「意外とマラソンもいいかも?!」と思う今日この頃です。

全国のマラソン大会の情報を知るには、RUNNETがお勧めです。興味を持たれた方は一度雰囲気を味わいに参加してみて下さいね。
私は次は1月に、地元で10km走る予定です。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.well-being.or.jp/weblog/mt-tb.cgi/190

コメント

私の知ってる若者もマラソンにはまってます。
彼は発達障害で、引きこもりだったのですが、
ある人からの勧めでマラソンを始めました。
福岡シティーマラソンで10キロ走ったって言ってましたから、
いわいさんとも会ってると思います。
彼が自信を持って社会へ羽ばたくまでには、
もうちょっとかかりそうです。
でも、彼は「心と身体は表裏一体」を証明してくれています。

コメントを投稿