« 2007年8月 | メイン | 2007年10月 »

2007年9月28日

9/27ゼミ

こんにちは、星岡です。
長崎での健診が続いていたため、久しぶりのゼミ参加でした。
今日のゼミでは、山本先生による高齢者歯科の発表・抄読がありました。
引き続き高齢者歯科の抄読やハイリスク児に関しての抄読も行っていきますので
ゼミへのご参加お待ちしております。

2007年9月21日

高齢者歯科保健とは?

敗者?の川上です。
7月の口腔衛生学会九州地方会で、高齢者歯科保健について発表しました。
その過程でも、考えさせられたのですが、「歯が揃っているから全身の健康が保たれる」のか?「全身的に健康だから、歯が揃っていて、定期健診にも来院する」のか?
以上の命題のどちらに軸足を置くかによって、アンケートの方向性が変わってくるような気がします。

「年齢の嘘」ジョン・W・ローウェ著(日経BP社)によれば、マッカーサー成功加齢研究の結果、健やかに長生きするための努力や、生産的活動に参加するための努力をすれば、質の高い、生き生きとした、病気に無縁の老後が送れるという見方が確立されているようです。

歯科臨床家としては、「歯が揃っているから全身の健康が保たれる」という方向で考えたいのですが、ウエルビーイングラー(造語です)としては、「全身的に健康だから、歯が揃っていて、定期健診にも来院する」の方が喜ばしいのかも知れませんね。

2007年9月18日

学生さんの見学

こんにちは。いわいです。
事務所には先週の金曜日から福岡歯科大学の学生達が見学が始まりました。
毎週金曜日に、学生達は5,6人のグループ毎に見学に来て、予防歯科に取り組む診療室を実際に見て、スタッフとお話ししています。学校の授業では学べない現場での取り組みを見て、いろいろなことを感じていると思います。

福岡は暑い日が続いています。
↓ そんな中、庭のホテイアオイの花が咲きました。今年は優雅な立派なお花です。

20070918092121.jpg

2007年9月11日

秋の畑

こんにちは。いわいです。
久々の更新になります。
福岡は、朝晩は少し暑さが和らぎ始め、少しずつめいてきています。
事務所近辺をプラプラしているお姉ちゃんやお兄ちゃんの服装を見ると、ニットやブーツなど洋服も少しずつ物へと変わってきています。
NPO法人ウェルビーイングでは、今月は週末は、評価実践セミナー、予防歯科実践コース、フォーカス・グループ・インタビュー研修会と、研修月間です。受講者の皆さんは、学問の秋なのでしょうね。

 屋上では、夏野菜が毎日のようにたくさん収穫され、譲治先生の胃袋を満たしています。

20070911145503.jpg←オクラ、モロヘイヤ、キュウリ20070911175233.jpg←にんじん

水やりの様子
20070911175212.jpg

↓ 収穫された野菜達です。

20070911113550.jpg

2007年9月 6日

バンバン バカンス

ジャンケン勝ち組の寺田です。

今日のゼミはウェルビーイングの35周年記念事業をどこでやるかという話題で盛り上がった。
譲治先生はどうも南の島でバカンスをしたいようで、海パンとサングラスで飛行機に乗っていける所という事で、まず小笠原が没となった。南西諸島のどこかにターゲットを絞ってただ今検討中である。
飛行場があるところで島全体をウェルビーイング化してしまいたいという所は候補地に名乗りをあげてもらいたい・・・・そうです。

個人的な話しになりますが、8月は色々と忙しく、なかなかウェルビーイングに来る機会がなかったのだが、実はかみさんがいなくなったので、主夫をしていたのです。
夏休みだったので子どものご飯も作っていただけでなく、両親の面倒も・・・・
飯だけじゃなくて、洗濯、掃除も・・・・
主婦の大変さがよくわかったけど、オイラもなかなか出来るじゃん。
かみさんがいなくても大丈夫だ!!

と慣れてきたところで、かみさんが帰ってきた。
イギリスで琵琶の公演旅行に行っていたとか、エジンバラ音楽祭にも参加したってさ。
ご苦労様でした。(オイラがね)

2007年9月 1日

10/21 オープンプラットホームin大阪

オープンプラットホームin大阪 市民活動から学ぶ口腔保健
 多様化した現代社会において既成の制度や組織では解決できない課題が多く存在しています。今回、従来の枠組みを超えて、様々な課題に立ち向かっている方々の問題提起から議論を深め、参加者がそれぞれの現場での活動のヒントを得ることが出来る場としてオープンプラットホームin大阪を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。

1.日 時  
 H19年10月21日(日) 10時~16時 (受付9:30~)
2.場 所  
 大阪府立青少年会館(大阪市中央区森ノ宮中央2-13-33)
 TEL 06-6942-2441 
 http://www.opyh.jp/info/access.html ←クリック

3.プログラム 
1.全体講演 「大阪大学コミュニケーションデザインセンター(CSCD)の取り組み & 市民活動について」春日 匠氏(大阪大学)
春日さんは、大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任助教で、専門分野は文化人類学と科学技術論です。今回、CSCDの取り組みとして、科学技術に関して「専門家」と「一般社会」のコミュニケーションデザインについて、そして市民活動についてご講演していただきます。
2.ラウンドテーブルセッション1
3.ラウンドテーブルセッション2
4.各ラウンドテーブルセッションの報告&全体討議2

<ラウンドテーブルセッションのテーマ>
1.子育て支援(子育てサークル代表) 2.ホームレス支援活動(渡邊さん)
3.高齢者支援活動(松岡さん)    4.歯科医師会(川崎大志会)
5.臨床予防歯科(津田さん)     6.歯科衛生士(黒豆さん、沼口さん)
7.一般の歯科開業医に求められる地域での役割(福原早紀さん)

*セッションは最大10テーブルを予定しています。話題提供者を募集しております。

4.参加費 
NPO法人ウェルビーイングまたは関西ウェルビーイングクラブ会員 2,000円、会員外 3,000円  学生1,000円
5.懇親会 
10月20日(土)19時半から懇親会を予定しています。場所、参加費は申込者に追って連絡いたします。        
8.お申し込み方法
下記の事項をご記入の上、 メールnpo.wellbeing@gmail.com(←クリック)でお申し込みください。
申し込みの締め切り 10月14日(日)

<申し込み記入事項>
お名前、職種、勤務先、ご住所、 電話、FAX、E-mail、懇親会(参加・不参加)、オープンプラットホーム(参加・不参加)、お弁当(一個千円)(必要・不要)