« 地域歯科保健:母子歯科保健 | メイン

地域保健:その他

●地域保健:その他

 地域保健の取り組み中で、NPO法人の役割やヘルスプロモーションについて検討しています。また、近年は保健師に関する調査やヘルスプロモーションを展開する上で利用する質的調査や幅広いテーマについてもまとめています。

NPO法人としての取り組み
<論文>
・ 中村譲治: ヘルスプロモーションを担うNPOの役割と問題点. 公衆衛生, 66: 825-829, 2002.
・ 赤塚和俊:NPOとは。公衆衛生,66:825-829, 2002.

<学会発表>
・ 2001年  第10回   日本健康教育学会  9巻;272-273 ヘルスプロモーションの展開におけるNPO法人の役割と問題点 中村譲治、柏木伸一郎、松岡奈保子、岩井 梢、堀口逸子、筒井昭仁、藤好未陶


ヘルスプロモーション
<論文・記事・報告書>
・ 中村譲治: 21世紀の健康戦略 -ヘルスプロモーションと歯科医療-. 九州歯科学会雑誌, 56: 217-222 , 2002. 
・ 中村譲治: ヘルスプロモーションと口腔保健. 保健医療科学、52卷: 17-22、2003.
・ 藤内修二, 神馬征峰, 松野朝之, 中村譲治: 「PRECEDE-PROCEEDモデルの道しるべ」・1 PRECEDE-PROCEEDモデルの展開とその可能性. 公衆衛生, 68: 311-318, 2004.
・ 中村譲治, 岩室紳也: ヘルスプロモーションを語る. 月刊地域保健12月号: 62-72, 2004.
・ 藤内修二, 神馬征峰, 中村譲治: 「PRECEDE-PROCEEDモデルの道しるべ」・14 PRECEDE-PROCEEDモデルの進化と今後の展望(上). 公衆衛生, 69(5): 411-418, 2005.
・ 藤内修二, 神馬征峰, 中村譲治: 「PRECEDE-PROCEEDモデルの道しるべ」・14 PRECEDE-PROCEEDモデルの進化と今後の展望(下). 公衆衛生, 69(6): 498-503, 2005.
・ 筒井昭仁:口腔保健のヘルスプロモーション、健康教育における位置. 健康教育会雑誌、 17:1-2.2009

保健師業務に関する調査
<論文・記事・報告書>
・ 福岡県本部衛生医療評議会保健部会「2004年度自治労福岡県本部衛生医療評議会保健部会調査報告書: 保健師と事務職はベストパートナーになれるのか?」(2004.9)の作成協力
・ 中村譲治: 保健師と事務職はベストパートナーになれるか. 公衆衛生, 69(4): 301-304, 2005.
<学会発表>
・ 2004年 第63回日本公衆衛生学会 保健師と事務職はベストパートナーになれるのか 岩井 梢, 安陪ひとみ, 中村譲治

質的研究
<論文・記事・報告書>
・ 中村譲治: 地域保健おける質的調査の意義とその実践事例. ヘルスサイエンス・ヘルスケア, 1: 14-16, 2002.
・ 筒井昭仁, 藤好未陶, 岩井 梢, 佐々木健, 中村譲治: 質的調査・研究の可能性と意義 II 口腔保健・ヘルスプロモーション活動における質的調査・研究のすすめ. 口腔衛生会誌, 54: 515-527, 2004.
・岩井 梢、松岡奈保子、中村譲治、細井陽子、守山正樹:学会におけるラウンドテーブルセッションの機能と交流.日本健康教育学会,16(4):186-195,2008.


その他
<論文・記事・報告書>
・ 赤井綾美:だから歯科衛生士はやめられない FILE6. 歯科衛生士.33:61-63,2009
・ 赤井綾美:歯科衛生士の業務範囲. 歯科衛生士.33:75,2009
・岩井梢、堀口逸子、守山正樹:小学校における食のリスクコミュニケーションプログラム.健康支援学会、12(2):33-42.2010.
・Masaki Moriyama: Health promotion through rediscovery of one's sensibilities of health the Lifemap and WIFY Methods. Global Health Promotion, 17: 44-47.2010.
・Masaki Moriyama:Sensory Awakening as a New Approach to Health Promotion. In: Muto T, Nakahara T, Nam EW(eds) : Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education,Springer, New York, pp.40-49.2011.
・中村譲治, 柏木伸一郎, 筒井昭仁, 西本美恵子, 川上 誠, 松岡奈保子, 岩井 梢, 岩男好恵, 守山正樹: Well-being概念の可視化/言語化の試み. 日健教誌 19: 342-347, 2011.
・岩井 梢: 保健指導における効果的な媒体の工夫. 産業看護 3: 37-42, 2011.

<学会発表>
・ 2005年 第14回日本健康教育学会 学会で発表・討論・交流を、双方向でダイナミックなものにするためのトライアル−ラウンドテーブルセッション参加者の学びとは?− 松岡奈保子、中村譲治、岩井 梢
・ 2005年 第14回日本健康教育学会 学会での発表・討論・交流を双方向でダイナミックなものにするためのトライアル?−ラウンドテーブルセッションの多様性の検討− 岩井 梢, 松岡奈保子,中村譲治,細井陽子,守山正樹
・ 2005年 第14回日本健康教育学会 解決志向とヘルスプロモーション 壺井一彰
・ 2005年 第64回日本公衆衛生学会 : 国際保健での住民参加によるまちづくり・健康づくり計画策定におけるSFAの応用 壺井一彰
・ 2005年 第3回日本ヘルスプロモーション学会 住民主体のパラドクス 壺井一彰
・ 2006年 第15回日本健康教育学会 組織のファシリテーション 壺井一彰
・ 2006年 第55回日本口腔衛生学会・総会 ヘルスプロモーションの展開に向けた人材育成 -京都府歯科医師会におけるファシリテーター養成の試み- 赤井綾美、文元基宝、津田 真、井下英二
・ 2006年 日本公衆衛生学会 中年期の健康度自己評価と関連する因子 藤原和美、 岩井 梢
・ 2006年日本公衆衛生学会 行動目標に優先順位をつける一つの指標について 壺井一彰
・ 2007年 The 19th IUHPE World Conference on Health Promotion & Health Education New abilities developed in public health nurses during two years experience of participatory health promotion planning in a Japanese community  Iwai Kozue
・ 2007年 第16回日本健康教育学会総会 地域に根ざした健康づくり支援の新展開 -市民子育て支援ネットワークとの協働- 大橋正和、赤井綾美、文元基宝
・ 2007年 第29回日本口腔衛生学会九州地方会総会 福岡市のホームレス者における口腔内の状況 -ホームレス者歯科検診の結果から- 寺田壮平、星岡賢範、岩井 梢、山本和宏、藤田孝一、松岡奈保子、西本美恵子
・2008年 第6回日本発育発達学会 児童を対象とした食の意識を育てる授業プログラムの開発 岩井 梢、守山正樹
・2008年 第17回日本健康教育学会 小学生を対象とした「食の意識を育てる授業」プログラムの開発 岩井 梢、守山正樹
・2009年 第58回日本口腔衛生学会総会 地域歯科保健活動の推進における人材育成プログラムの開発とその評価 赤井綾美、上田保秀、文元基宝、堀江 博
・2011年 第12回日本ロービジョン学会 自治体における, ロービジョン体験を取り入れた, 福祉教室の試み 岩井 梢, 氷室健太郎, 平河由美, 永幡幸司, 村田美佐子, 守山正樹
・2011年 第12回日本ロービジョン学会 触覚を用いたリスクコミュニケーション・ゲームの開発と試行 守山正樹, 鎌田幹夫, 岩井 梢
・2011年 第20回日本健康教育学会 乳幼児期における子育てと食に関する研究~乳幼児期の食育支援のあり方の検討~ 赤井綾美
・2011年 第20回日本健康教育学会 視覚以外の感覚(触覚, 嗅覚, 味覚)を活性化し, 食への認識を高める感覚/健康教育方法の開発 守山正樹, 岩井 梢
・2011年 第20回日本健康教育学会 地域における社会的活動に関心を持つきっかけの検討 甲斐裕子, 金森悟, 岩井 梢, 荒井弘和
・2011年 第20回日本健康教育学会  「well-being」を考える--自記式質問紙調査の結果から-- 松岡奈保子, 筒井昭仁, 守山正樹, 中村譲治, 西本美恵子, 柏木伸一郎, 川上 誠, 岩井 梢
・2011年 第20回日本健康教育学会 地域での子育て支援の実践 小石 剛, 柏葉三千子, 早矢仕啓子, 立石美佐子
・2011年 第20回日本健康教育学会 ゲーミング・シミュレーションを用いた子どものための感染症予防ツールの開発と利用可能性 堀口逸子,城川美佳,早坂信哉,福島慎二,黒瀬琢也,唐木敦子,金田英子,丸井英二